#洋楽

【ブルーノ・マーズ】@東京ドーム1/18

今回のブルーノ・マーズの来日公演は1月11日のSSと18日のSが当たっていて、18日の方はリセールしようと思っていた。ところがリセール対象外で身近な譲渡先も見つからなかったので、2回目の参戦となった。同じミュージシャンのツアーに複数回参戦するのは、生…

【ブルーノ・マーズ】@東京ドーム1/11

4年ぶりのライブ参戦は、東京ドームのブルーノ・マーズ。2時間弱と短めではあったものの、ダンサブルでしっかり作り込まれたプログラムに音響も素晴らしいとくれば、間違いなく満足度の高いライブ。いや、オーディエンスを巻き込むMCやフレーズの途中で音を…

【エド・シーラン】The Sum of It All

Disney+で配信されているエド・シーランのドキュメンタリーは、タイトルの表記としては"+The×Sum÷of=It-ALL"とアルバムのタイトルに掛けている。もっと音楽中心かと期待して見たが、実際は人間関係にフォーカスした内容だった。エピソード1は、がん宣告を受…

【世界フィギュア】ニコル・ショットFS「ボヘミアン・ラプソディ」

フィギュアスケートは、もちろん演技を楽しむだけでも十分だが、使用される楽曲にも注目したい。僕のツボでもある80年代ポップスが使われることが多く、数年前にはユーリズミックスの「Sweet Dreams」が大人気だったが、今年もデヴィッド・ボウイの「Let's D…

【Disney+】Bono & The Edge: A Sort of Homecoming

Disney+で配信が始まった「Bono & The Edge: A Sort of Homecoming」は、U2のボノとジ・エッジが故郷ダブリンを訪れ、トーク番組MCのデヴィッド・レターマンの視点で語られるドキュメンタリー。音楽要素に加えて、ダブリンのパブやフォーティフットなどアイ…

【Elton John】Farewell from Dodger Stadium

Disney+で配信されているエルトン・ジョンの北米での最終ツアーは、LAのドジャースタジアムで収録されたもの。スタジアムを埋めるオーディエンスはまさに老若男女という感じで、多彩な雰囲気の人たちがエルトンの演奏に腕を振り上げ、シンガロングして盛り上…

【Bruno Mars】Doo-wops & Hooligans

代官山のカフェでランチを待っている間に流れてきた曲を、「これ、たぶんブルーノ・マーズだよね」と思いながら聴いていたら、次々と良い曲が流れてきて気になってしまった。あまりちゃんと彼の曲を聴いたことがなかったので、耳コピした歌詞を頼りにググっ…

【Caught a Ghost】Human Nature

ドラマ「ボッシュ/BOSCH」のオープニングテーマに使われていたCaught a GhostのCan't Let Gpが気になって、アルバム「Human Nature」をダウンロードした。「ボッシュ」ではトランペットの音をフィーチャーして、とても印象的な音作りになっていたのだが、ア…

【Billie Eilish】Happier Than Ever

発売からは少し時間が経ってしまったが、なかなか聴き込む機会がなく、印象を捉えきれなかった。彼女の楽曲は短いリフが印象に残るので、1曲を通して、あるいはアルバム1枚を通して強烈なインパクトを受けるようなことは少ない。他のことをしながら、それに…

【プライムデーショー】ビリー・アイリッシュ

ビリー・アイリッシュといえば、絞り出すように囁くように抑えた声で聴かせてくれるシンガーだと思っていたのだが、AmazonのPrime Day Showでの動画では歌い上げるような一面を見せてくれた。いつものように緑色の髪ではなく、どことなくぽっちゃりしたよう…

【Maroon 5】JORDI

マルーン5は、ロックをベースにしながらもファンクの要素を取り入れていて、特に今回のアルバムではビート感が特徴的だ。僕の印象ではもっとメロディにポイントが置かれていて、リリカルな世界観もあったように思うのだが、亡くなったマネージャーのジョーダ…

【洋楽の英語】Shanghai'd in Love

今となっては昔懐かしいベイ・シティ・ローラーズのアルバム「青春のアイドル(Wouldn't You Like It)に入っている「恋のシャンハイ(Shanghai'd in Love)」という曲が好きだ。オリエンタルな雰囲気をかすかに感じさせるアレンジに、エリックとウッディの…

【#TogetherAtHome】自宅からのライブストリーミング

WHOが絡むGlobal Citizenのイベントとして、レディーガガが中心となってジョン・レジェンドやテイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュら多彩なミュージシャンがライブを自宅から配信したイベント「#TogetherAtHome」。米国では3大ネットワークが中継し、…

【GREEN DAY】追加公演当選

3月に来日するグリーンデイのライブは、先行抽選に申し込むのを忘れ、一般発売も瞬殺で買えなかったので、あきらめていた。念のために追加公演を期待して情報をチェックしていたのだが、会社の近くのカフェで追加公演の告知を確認。ファミリーマートの先行抽…

【グラミー賞】主役はコービー

今年のグラミー賞は当日の朝にヘリコプターの事故で帰らぬ人となったコービー・ブライアントが主役となってしまったようだ。リゾの派手なパフォーマンスで幕を開けたものの、すぐにアリシア・キーズを中心にコービーの追悼に。おそらくは、シナリオを全面的…

【Coldplay】Everyday Life

コールドプレイのアルバム「エブリデイライフ」は、彼ららしいフレーズを散りばめながらも、全体のコンセプトは異質なものが感じられ作品だ。クラシック風のストリングスで始まって、キャッチーでもメロディアスでもなく、淡々と流れる。ライブで演奏しても…

【Coldplay】A Head Full of Dreams

12/4に発売されたコールドプレイのアルバム「A Head Full of Dreams」を、出張に向かう朝の新幹線車内でダウンロードしました。速度もなかなか快適でストレスなくダウンロードでき、すぐに楽しむことができて便利ですね。 コールドプレイといえば、昔はドラ…

【ZEDD】True Colors

僕が初めてZEDDを知ったのは、さいたまスーパーアリーナのLady GaGaのライブで彼が務めたオープニングアクト。ガガの登場に向けてテンションを高めるにはちょうどよいプレイでした。さらに、2年前のSpringrooveでも彼のステージを堪能すろ機会がありました。…

【写真展】MUSIC LIFE PHOTO EXHIBITION

中学生の頃、毎月楽しみに買っていた洋楽ロック系の音楽雑誌「ミュージックライフ」。そのカメラマンである長谷部宏の写真展「MUSIC LIFE PHOTO EXHIBITION」が、新宿BEAMS6階の「Bギャラリー」で開催されています。 レーベルに勤務する友人ががFacebookで紹…

【Daughtry】ライブ@O-East

デビューアルバムから聴いているドートリーが来日するということで、渋谷O-Eastのライブに参戦しました。オーディエンスの数はハコのサイズにちょうどよいくらいで、ダイブやモッシュもなく、適度な盛り上がりでした。 いつもながら、ちょっと音響というかPA…

【グリーンデイ】新譜「ウノ!」

Green Dayの新譜「ウノ!(原題: ¡UNO!)」は今日発売だったはずなのに、iTunesに行ってみると「2012/9/19」の表記があったのは何故なのでしょうか。ダウンロードし始めるとiTunesのアップデートが表示されたのでそのまま進めたのに、iOSまでアップデートさ…

【Lady GaGa】5/13さいたまスーパーアリーナ

Lady GaGaの来日情報はすっかりミスしていたのですが、木曜日になってe+から「日曜日の公演の当日引換券」の情報が来たので、思わず買ってしまいました。ブロックの指定はできないのですが、引き換えてみるとステージ向かって右側のサイド「RB」でした。15時…

【ロストプロフェッツ】新譜「ウェポンズ」

3rdアルバムの「Liberation Transmission」を聴いて、すっかりファンになってしまったLostprophets。一昨年にリリースされた4thアルバム「The Betrayed」はあまり好きではなかったので、今度こそはと期待していました。レーベルがソニーということで、iTunes…

【Bon Jovi】The Circle Tour@東京ドーム

今回の来日は東京のみで、しかも平日の2公演だけという変則的ともいえるツアーだったボン・ジョビ。その東京ドーム2日目に参戦してきました。開演の19時にはオープニングテーマが流れ、ライブのオペレーションも順調すぎるくらいに進んでいました。モニター…

【ボンジョビ】ライブ@BS-hi

NHKのBSハイビジョン「ワールド・プレミアム・ライブ」で、Bon Joviのスタジオライブが放送されました。これは2007年7月にシカゴで収録されたもので、最新作「The Lost Highway」んぼ全曲演奏+3曲という構成になっています。スタジオということでコンサート…

【EL&P】ライブ@NHK-BS

NHKのBS2で放送された「エマーソン、レイク&パーマー」のライブをすっかり見逃してしまったのですが、ある方のご厚意で見ることができました。このバンドはいわゆるプログレですが、クラシック色が強いという印象でした。ところが久しぶりに、というかほぼ…

【洋楽】TOTOのアフリカが…

JoJo(ジョジョ)の"Anything"をたまたま聴き、その着想と仕上がりに驚きました。80年代ロックの名曲、TOTOの"Africa"のイントロのメロディに詞をつけてモチーフとし、まったく違う曲に作り替えているんです。最初はパクりかと思ったけど、曲のはじめに原曲"…

【ボン・ジョビ】らしくない名盤

ボン・ジョビの新譜「ロスト・ハイウェイ」は、名盤と言ってよいと思います。アルバム全体を通してコンセプトを感じるし、最初から最後まで淀みなく聴くことができます。日本では「アダルト・オリエンテッド・ロック(大人向けのロック)」の意味で使われる…

【タルク】奥が深い"Sit Down Think"

「ロンドンのクラブ・サウンドを通り抜けた、懐かしく、新しいAOR」というキャッチコピーがつけられたTALKのアルバム"Sit Down Think"を、タワーレコードで見つけて購入しました。AORというジャンルで僕がまず思い出すのは、ボズ・スキャッグスとかクリスト…

【ジョイ・カードウェル】ア・ビューティフル・ライフ

最近の僕は、タワーレコードで試聴して新しい分野を開拓しているのですが、この日は女性ハウス・シンガーであるジョイ・カードウェルの「A Beautiful Life」を購入しました。ハウスって、シンプルでキャッチーなリフをベースにファンキーな音が乗るジャンル…