【大分―長崎】攻め切れず、守り切る

中2日の連戦ということでターンオーバーのような体制で臨んだために、戦力は分散されてしまって攻め切れなかった大分トリニータ。それでも攻撃の形は作れていたし、結果的に長崎にゴールを許さなかったので、トータルでは前向きに捉えたい。

センターバックで起用されたペレイラは、よいタイミングで右サイドに展開する強みを発揮していたが、その右サイドバックが慣れない有働だったので、効果的に起点にはなれていなかったように思う。左サイドは宇津元が自信を持ってプレーできていることでチャンスは作れている反面、野嶽の良さが活かせていない。彼は右より左の方が貢献できる選手だと思っているのだが、サイドを宇津元に使われてしまうとサポートに回るしかなくなっているのは、非常にもったいない。

終盤に藤原を投入して5バックにしたことで守り切ったようにも見えるが、本来はチャンスさえあれば安藤を前線に上げる想定だったのではないか。結局そのような場面はなく、セットプレーもなかなか獲得できなかったので、終盤に点が取れそうな気配は感じられなかった。長沢については、今節は休ませる前提でミッドウィークに酷使したのだろうから、致し方ないところだろう。

気になったのは、ハーフタイムで梅崎を下げたこと。彼のキープ力は前線での攻守に効いていたし、あの時点で代えてしまうと「野村の投入=ギアを上げる」というメッセージならない。その役割は渡邉の投入だったのかもしれないが、強みはゴール前での嗅覚なので、ギアチェンジ要員としては弱いのではないか。やはり、あと1~2枚の実績ある交代カードがないと厳しいということなのだろう。