#音楽

【グラミー賞】第66回授賞式

グラミー賞授賞式は、誰が受賞するかよりもステージでのパフォーマンスを見たくて楽しみにしている。今年はビリー・ジョエルが30年ぶりにレコーディングした新曲を演奏した場面が、僕にとっては頂点だった。ベテラン陣では、ラスベガスのスフィアで演奏したU…

【ブルーノ・マーズ】@東京ドーム1/18

今回のブルーノ・マーズの来日公演は1月11日のSSと18日のSが当たっていて、18日の方はリセールしようと思っていた。ところがリセール対象外で身近な譲渡先も見つからなかったので、2回目の参戦となった。同じミュージシャンのツアーに複数回参戦するのは、生…

【ブルーノ・マーズ】@東京ドーム1/11

4年ぶりのライブ参戦は、東京ドームのブルーノ・マーズ。2時間弱と短めではあったものの、ダンサブルでしっかり作り込まれたプログラムに音響も素晴らしいとくれば、間違いなく満足度の高いライブ。いや、オーディエンスを巻き込むMCやフレーズの途中で音を…

【King Gnu】The Greatest Unknown

最初に聴いたときの印象は、キャッチーな売れ筋ではなく井口理のボーカルを前面に押し出した作品を並べたというものだった。直前に読んだ彼のインタビュー記事に、音が跳躍する「白日」は、「難しいので、歌えた感触は一度もない。できれば歌いたくない」と…

【Lilith Czar】Created from Filth and Dust

彼女のInstagramのプロフィールに"Juuliette Simms is gone, Lilith Czar has risen"とあるように、Automatc Loveletterでボーカルを担っていたジュリエット・シムズが改名して出したアルバムが「Created from Filth and Dust」だ。あのパワフルでちょっとか…

【ELLEGARDEN】千葉マリンスタジアムライブ@WOWOW

開幕から疾走感を伴った演奏で、息つく暇もないくらい一気に走り抜けた。WOWOWで放送されたエルレのライブは、まさにそんな印象だった。エルレの楽曲は短いものが多いので、畳みかけるような構成になっているのだろう。1曲目に「Breathing」を持ってきたのは…

【英国王室】戴冠式コンサート

ウィンザー城で5月に開催された戴冠式コンサートを、ようやくWOWOWが放送してくれた。何よりオープニングから英国の伝統とはかけ離れたキャスティングと演出で、「伝統は守りつつも、こだわらずに新しいものを取り入れる」というチャールズ3世の志向に合わせ…

【King Gnu】Live at Tokyo Dome

King Gnuの東京ドームライブを、朝一番で開いたAmazon Primeの新着お知らせメールで気づいて、すぐに視聴してみた。僕にとってはCountdown Japan 19/20で初めてステージを見て、その後にアルバム「Ceremony」をかなり聴き込んだバンド。ただ、過去のアルバム…

【グラミー賞授賞式】コロナ禍からの復活

第65回グラミー賞授賞式がLAのクリプトドットコム・アリーナで開催され、久しぶりに盛大な盛り上がりを見せる会場の様子が届けられ、コロナ禍からの復活を宣言しているかのようだった。主要な賞から遠ざけられていると話題のビヨンセは、4部門で受賞して最多…

【ジルベスターコンサート2022-23】「新世界より」とピアノ連弾

今回のジルベスターも、盛りだくさんというかお子様ランチ的というか、年末年始らしいとりとめのないラインナップ。その中では、ヴィヴァルディの冬が印象に残った。ソリストの服部百音の音はちょっと重めだったが、オケの歯切れの良さでうまく中和されて曲…

【ELLEGARDEN】The End of Yesterday

再始動から16年ぶりのアルバムということで僕もすっかりノーマークだったが、知人のツイートで気づいて即座にダウンロードしたエルレの「The End of Yesterday」。全体を通した印象としては、エルレらしさが満載だ。ベースはオーソドックスなロックながら、…

【Alexandros】Where's My Yoyogi?

WOWOWで中継した[Alexandros]のライブ「Where's My Yoyogi?"を録画でチェック。本来は代々木第一体育館で開催されるはずだったが、幕張メッセに変更された。幕張メッセには珍しく着席形式のフォーマットながら、オーディエンスが実質的には立ち上がっていた…

【Billie Eilish】When We All Fall Asleep, Where Do We Go?

以前から興味のあったビリー・アイリッシュだが、どこから聴くべきか迷ってなかなかダウンロードできなかった。試しにechoでアレクサにリクエストしてみると、"bury a friend"がよかったので、思い切ってアルバムをダウンロードした。ビリーの楽曲の素晴らし…

【ジルベスターコンサート】小曽根真とリベルタンゴ

毎年、テレビ東京が中継してくれる東急ジルベスターコンサートを楽しみにしているのだが、今回はとにかく盛りだくさん。本編の年越しは生誕250年を迎えたベートーヴェンの第5から第4楽章。指揮を務めた沼尻竜典は、最後の音を3秒前に発音して1秒前に切るとい…

【ストレイテナー】Applause

今日リリースされたストレイテナーのニューアルバム「Applause」を朝一番でダウンロードして、通勤途上で聴いてみた。聴き込んだわけではないので、あくまで第一印象でしかないが、これはいつもよりも詞に重点が置かれているように感じた。彼らは反戦を歌っ…

【ジャズ】The Bad Plus

最近よく視聴しているニューヨークのジャズクラブ「Village Vanguard」の配信ライブだが、今週末はThe Bad Plusが登場した。2013年の元日にニューヨークのこのジャズクラブでライブを見たバンドなので、特別な思いがあった。このバンドはp, b, dsの3ピースだ…

【ジャズ】ビル・チャーラップ&ウィントン・マルサリス

ニューヨークのジャズクラブ「Village Vanguard(ヴィレッジ・ヴァンガード)」で週末の無観客ライブをアーカイブ配信してくれるサービスで、今回はビル・チャーラップのピアノとウィントン・マルサリスのトランペットのデュオを堪能した。ウィントン・マル…

【ジャズ】Bill Frisell 配信ライブ

先週末に続いて、ニューヨークのジャズクラブ「Village Vanguard」のライブ配信をアーカイブ版で楽しんだ。これはコロナウイルスの影響で営業できないヴィレッジ・ヴァンガードが10ドルで生配信と時差配信をするもので、今回はギタリストのビル・フリゼール…

【ジャズ】Village Vanguardのライブ配信

7年前に一度訪れただけのニューヨークのジャズクラブ「Village Vanguard」から、有料ライブストリーミングを始めたとのメールが来た。先週の初回はロン・カーター(Ron Carter)だが、ライブのみなので時差の影響で日本時間は日曜日の朝10時から。この時間帯…

【Nothing's Carved in Stone】By Your Side

ナッシングスは好きなバンドだ。ライブはフェスでしか聴いていないのだが、その日のギグの中でベストアクトだと感じたことが何度もあるし、カラオケで歌うこともある。これまでの彼らの、僕が聴き始めてからの歩みの中では、メジャーデビューを果たしたもの…

【Alexandros】Party in ur Bedroom

[Alexandros]の有料配信ライブ「Party in ur Bedroom」は、20時から1時間との情報だったが、実際は45分ほど延長して終演となった。リモートで制作したコンセプトアルバムの配信開始イベントのような位置づけなので、新しいアレンジの曲をアルバムに沿って演…

【TOKYO JAZZ +plus】オンライン生配信Day-1

COVID-19の影響で中止となったTOKYO JAZZ +plusに代わり、オンラインでの配信が5/23~24の2日間行われることになった。最近この手のオンラインフェスは多く、内容は玉石混交なので、正直あまり期待せずに土曜日の開始時刻20時を待っていた。 まず登場したの…

【ジャズ】International Jazz Dayバーチャルコンサート

International Jazz Dayのバーチャルグローバルコンサートは、先日のGlobal Citizenによるプログラムと同様に自宅をつなぐ形式のライブ。日本時間の朝4時からの生配信はさすがに辛かったので、Youtubeの見逃し配信で堪能した。 ビッグバンドをリモートでつな…

【Mr.Children】YouTubeでライブを配信

外出自粛のご時世を反映して、ミスチルがYouTubeで2017年の25周年ツアーのライブを期間限定で無料配信。ツアーの最後となった熊本の映像だった。編集と構成が非常によくできていて、現地でのライブ感というかオーディエンスのノリやメンバーの表情もよくわか…

【#TogetherAtHome】自宅からのライブストリーミング

WHOが絡むGlobal Citizenのイベントとして、レディーガガが中心となってジョン・レジェンドやテイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュら多彩なミュージシャンがライブを自宅から配信したイベント「#TogetherAtHome」。米国では3大ネットワークが中継し、…

【GREEN DAY】追加公演当選

3月に来日するグリーンデイのライブは、先行抽選に申し込むのを忘れ、一般発売も瞬殺で買えなかったので、あきらめていた。念のために追加公演を期待して情報をチェックしていたのだが、会社の近くのカフェで追加公演の告知を確認。ファミリーマートの先行抽…

【King Gnu】CEREMONY

Countdown Japan 19/20で僕のベストアクトだったのは、King Gnuだった。紅白歌合戦に出演したこともあって急激に知名度も上がってしまったようだが、そんな彼らのニューアルバム「CEREMONY」を聴いてみた。ライブで感じたようなフュージョンやプログレ、ファ…

【ストレイテナー】吉祥寺

初めてミニアルバム「Blank Map」を聴いたとき、#2吉祥寺のタイトルも歌詞も曲調も、なんとなく昔のフォークソングのように思えてしまった。ホリエアツシはときどきそんな曲を書くし、そんな曲の方がメロディも記憶に残ったりもする。ただ、期待を籠めて聴い…

【Countdawn Japan 19/20】12/28レビュー

今年も、年末は幕張でカウントダウンジャパン。まずはリトルグリーモンスター。確かにパフォーマンスの質は高いのだが、声の出し方が常に全力で変化がない。曲のテンポが変わっても、声が一本調子では飽きてしまう。途中で離脱して、五浦ハムのハム焼きとZIM…