2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【東京V-大分】3バックで3連勝

久しぶりの生観戦となった味の素スタジアムでもゲームは、前半をスコアレスで終えた段階で大分トリニータの攻撃の弱点が明らかになっていた。最終ラインでボールを回している間に土岐田が右サイドで何度もフリーになっているのに、ボールホルダーは近い距離…

【実践の英語】"interesting"の真意

このブログでも、「簡単な単語ほど難しい」と何度も書いてきました。今日ご紹介する"interesting"も、そんな難しさを持った単語です。例えば、自分の好きなことや経験などについて一所懸命に説明したところ、相手の反応が一言"interesting!"だったら、それは…

【半熟カステラ】重厚なしっとり感

最近、新横浜と浜松で立て続けに見かけたせいもあって、つい購入してしまった「半熟カステラ」。品川のエキュートや新宿高島屋などでも販売しているようです。普通カステラというと、高級品は別としてパサつくような感覚がマイナス点。この半熟カステラは、…

【Ne-Yo】新譜「Libra Scale」

以前から聴いてみようと思いつつ機会がなかったNe-Yo(ニーヨ)。先日、渋谷の宮益坂の屋外モニターで彼のPVが流れていて、新譜「Libra Scale」が10/27発売ということだったので期待していました。ちょうどプロモーションで来日していますが、お高くとまら…

【シャッターアイランド】委ねられた解釈

そのものズバリではないけれど、ネタバレに近い内容も書いてしまいますので、ご注意くださいね。この作品は、捜査官として孤島の収容所でもある病院に乗り込んだディカプリオ演じるテディを主体に展開します。しかしながら、事件の本質は「何が現実に起こっ…

【浜松出張】締めは鰻

今日は日帰りで浜松に出張。7年ぶりくらいでしたが、駅を出るといきなり目に飛び込んできたのは「うなぎいぬ」の植栽アートでした。浜松にはホンダ、スズキやヤマハなどの産業もあるし、「うなぎ」「音楽」といった強みもあるのに、あまりうまくアピールでき…

【ネコ】二つ折りになってまで

テレビ台の中に二つ折りになってまで潜り込むのは、どんなモチベーションなんでしょうか? いつもは「あーにん」の寝室と化しているこのスペースを、今日は「きみ君」が占拠しました。「あーにん」なら余裕あるスペースでも、「きみ君」にはちょっと狭かった…

【ゴーゴーカレー】金沢発・男のカレー

仕事の都合で秋葉原でランチを食べる必要があってTwitterで情報を募ったところ、会社の同僚が「ゴーゴーカレー」を推薦してくれました。このお店は本拠地が金沢で、ニューヨークにも進出しているそうです。イチオシはカツカレーですが、サイズがヘルシークラ…

【大分-徳島】落ち着かないゲーム

一言で表現すれば、落ち着きのないゲームだった。大分トリニータも徳島ヴォルティスもボールが収まるポイントがないため、バタバタした展開に。中盤のカットが目立ったのは守備が良かったというよりも、攻撃の連携ができていなかったためだろう。点が入るの…

【フリンジ】シーズン2はシンプルに

いよいよ明日からスーパードラマTVで、シーズン1のプレミア放送が始まる「Fringe」。非主流科学を題材に謎の巨大コングロマリット「マッシブ・ダイナミック」がからむ展開はおもしろいのですが、どことどこがどうからむのか、何が伏線なのかもよくわから…

【ファクトリーシン】金のとろけるプリン

新横浜駅の駅ビル・キュービックプラザで、たまたま見かけた「金のとろけるプリン」を買ってみました。昔のヨーグルトのようなガラスびんの容器は決しておしゃれなデザインではありませんが、懐かしさを醸し出すような雰囲気があります。 見た目にも濃厚な印…

【人事の話】エンゲージメントとは

人事の世界ではこの5年くらいで急速に、「エンゲージメント(engagement)」という考え方が広まってきています。エンゲージと聞くと「エンゲージリング」を思い出す方も多いと思いますが、もともとの意味は婚約とか結びつくこと、噛み合うことということにな…

【ダイビング】航空事情の変化で

羽田空港の国際化やLCCの就航など、航空事情が大きく変化しています。それに伴って海外ダイビング旅行の状況も、だいぶ変わってしまっているのです。例えばヤップ便は、コンチネンタル航空がパラオ便を強化したあおりを食って、週3便から2便に減便されて…

【ベランダガーデニング】猛暑の影響で

今年は異常なほどの猛暑のせいで、ベランダに並べている観葉植物がかなり傷んでしまいました。90%枯れてしまった鉢もあるし、普段の2倍くらい水遣りをしても効果がないほどでした。ただ、不思議なことに、ミニバラだけは絶好調。画像のように、8月後半以降…

【大分-柏】まずは結果

攻めの形はもうひとつだった。チェ・ジョンハンがカウンター気味に仕掛けてキム・ボギョンにラストパスを送った得点のシーンは素晴らしかったが、それ以外の好機をことごとくつぶした。「決定力不足」と呼ぶのか簡単だが、判断の遅さとポジショニングの悪さ…

【白バラコーヒー】上品な「コーヒー牛乳」

現在は生乳100%のものしか「牛乳」を名乗れないため、いわゆる「コーヒー牛乳」という商品名はなくなっています。そうは言っても、ある意味これは日本人の定番。以前サイパンの空港で、もろ日本語で「コーヒー牛乳」と注文して買っている人を見たことがあり…

【ネコ】セクシーきみ君

こうして見ると、男の子のくせになんだかなよっとしている「きみ君」です。セクシーな優男って感じですかね~ 計算し尽されたようなこのポーズ、どうですか?

【実践の英語】overの使い方

簡単な単語ほど、用法は奥が深かったりします。今日ご紹介する"over"もそのひとつ。大きな意味の違いというよりは、微妙なニュアンスを左右する単語です。例えば「ちょっとこっちへ来て!」という場合に"Come here!"でも大丈夫ですが、"Come over here!"の方…

【韓国-日本】本気のドロー

ゲームのほとんどを携帯電話のワンセグで見ていたので、細かいところはわからないが、緊迫感と意地は十分に伝わってきた。アウェイの韓国で、ジャッジは完璧にホーム寄り。ピッチ状態もテクニックに勝る日本には不利な環境だった。そんな中でのスコアレスド…

【上村松園展】結実する変遷

竹橋の東京国立近代美術館で来週末まで開催されている「上村松園展」に、駆け込みで行ってきました。日本経済新聞の主催に加え、最近テレビ番組でも相次いで取り上げられた中での連休とあって、驚くような人出でした。当日券の列が30分待ちということは、「…

【たい焼き】代官山・黒鯛

代官山は会社の近所なのですが、あまり立ち寄らないエリア。今回は新宿ルミネ2にあるお店を紹介されているのを見かけ、試しに購入してみました。最初、思い込みで京王線側のルミネに行ってしまい、ないのでルミネエストを探そうとしたものの、とりあえず携…

【京都】雨の詩仙堂

出張ついでのプチ観光で、雨の中ながら詩仙堂を訪れてみました。叡山電車で出町柳から3駅目の一乗寺で下車し、一本道をひたすら東へ10分ほど。山道に差し掛かったあたりに、詩仙堂がひっそりと佇んでいます。紅葉の名所ですが、この時期はまだ閑散としており…

【訃報】大沢啓二氏を悼む

母が東映フライヤーズのファンだった影響で、高校生くらいまでは日本ハムファイターズを応援していました。弱いチームでしたが、大沢親分が監督を務めていた時代に念願のリーグ優勝を果たします。当時の主力は島田誠、古屋、高代といった小兵選手やクルーズ…

【ジャズピアノ】Manami Morita

友人がmixiで東京JAZZのレポートをしていた際に、そこで紹介されていたピアニストのManami Morita。ずっと気になっていたのですが、ついにiTunesでアルバム「For You」をダウンロードして聴いてみました。ジャケットのかわい目な印象や、東京JAZZの野外ステ…

【ネコ】ねむネコ

このキャラクターは「ねむネコ」なんだけど、ウチの「ひな」と色合いとか体型とかがそっくりなんです。まるで、「ひな」をモデルにしたんじゃないかと思うほど。というわけで、ネズミさんを頭に乗せてツーショットです(=^・・^=)(=^・・^=)

【スタバ】クレームブリュレマキアートはダブルショットで

スターバックスの秋の季節商品「クレームブリュレマキアート」の記事を書いたところ、yukaさんから「ショット追加のホイップのせ、ソース多めにして飲んでみた」とのコメントをいただき、まずはダブルショットをぜひ試してみようと思っていました。ところが…

【ゴッホ展】パワーとオーラの描写

乃木坂の国立新美術館で先週から始まった「没後120年 ゴッホ展-こうして私はゴッホになった-」に行ってきました。初期の作品からゴッホの画風はかなり大きな変遷をたどっているのですが、一貫して感じられるのは描いている対象物の持つパワー、もしくはオ…

【ぼくのなつやすみポータブル2】 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密

何となくPSPが欲しくなって衝動買いした際に、一緒に購入した2本のソフトのうちの1本が「ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!」です。以前、と言ってももう10年前にPSで「ぼくなつ」をプレイして以来で、当時は結構ハマっていま…

【北九州-大分】バラバラな思い

1点リードしてのロスタイム。チームは明らかに守りに入っていた。皇甫官の3枚目のカードは土岐田→チェ・ジョンハンということは、監督の指示を普通に解釈すれば「2点目を取る」だろう。このように戦術が共有できていなかったとしれば、負けに等しい引き分け…

【人事の話】10/1は内定式

10月1日という日は、人事にとってはいろいろと意味があります。まずは身近なところからいくと、衣替えの日。クールビズを採用している会社では、今日からネクタイ着用というところも多いのでしょうね。昨日までと比べて、通勤電車で見かけるネクタイ比率が増…