時事

【オバマ来日】演説の意味

米国のバラク・オバマ大統領の来日で、東京には警察官があふれた。たった2日間の滞在で、しかも鳩山首相は一足先にシンガポールに発つという微妙な日程だった。軍の銃撃事件による追悼式出席というスケジュール変更があったとはいえ、「シンガポールに行くた…

【郵政】西川社長辞任会見で

日本郵政の西川善文社長の辞任会見を見て、これは誰のために誰が開催したものなのか疑問に思うとともに、強い違和感を覚えました。西川氏は、会見開始時にカメラマンのシャッター音が切れ目なく続いたことに感情を荒げ「やめようか?」などと報道陣を牽制し…

【前原国交相】羽田ハブ化の真意は

前原誠司・国土交通大臣が羽田の「ハブ空港」化を鳩山首相にも相談しないままに提唱してしまい、大きな波紋を呼んでいます。拳を振り上げた森田健作・千葉県知事があっさりと納得してしまったのは意外でしたが、要は十分な検討もないままに持論を展開してし…

【台風18号】JR運転見合わせ

朝の通勤時間帯を直撃した台風18号。7時ごろには不気味なほど静かだったのに、7時半から風が急に強くなりました。僕は京浜東北線→山手線で通勤しているのですが、京浜東北線が50%程度の運転という情報があったので、東京メトロ南北線→半蔵門線を利用するこ…

【2016夏季オリンピック】開催地は?

明日の未明には決定する、2016年夏季オリンピックの開催地。鳩山首相と石原都知事という滅多なことでは見られそうもないツートップの招致演説は、果たして吉と出るのでしょうか。東京は「コンパクトな会場」をウリに、鳩山首相の温室効果ガス削減公約をから…

【JAL】デルタ?アメリカン?

日本航空が経営危機で、外資との提携を模索しているようです。最初に名前が挙がったデルタは、ノースウェストを買収して「世界最大」の称号を得た航空会社。デルタが所属するアライアンスの「スカイチーム」からは、大韓航空とエールフランス/KLMも資本…

【衆院選】民主圧勝を振り返る

今回の選挙では「自民党は信頼できないから、民主党に一度やらせてみよう」という雰囲気があったように思います。でも、よく考えてみれば、細川連立政権で同じようなことは経験済みなんですよね。そのことを自民党はあまり主張せず、辛うじて塩川正十郎が発…

【IE8】安定性がウリ?

IE8ことインターネット・エクスプローラー8はとっくにリリースされていたはずなのですが、なぜか昨日マイクロソフトの自動更新に引っ掛かりダウンロードされました。アップデートされたソフトウェアが何だかわからないままに進めたけれど、まさかブラウザだ…

【新型インフルエンザ】海外旅行は悪か

新型インフルエンザも、だいぶ峠は越えたような印象があります。最近もいくつか発症例が見られますが、米国帰りが多いですね。ただ、この事実だけを見て「こんな時期に海外旅行するから」と考えるのは早計ではないでしょうか。 東京の保健所では、感染者の発…

【中川昭一財務相】マスコミの狡猾さ

中川昭一財務・金融担当相がG7終了後の記者会見において「酩酊」状態で醜態を晒したとして、結果的には辞任を決意した模様です。麻生内閣が現在置かれた状況を考えれば、この問題で国会を空転させ、さらに内閣支持率を低下させてしまうリスクを避けるのは…

【米大統領選】オバマ順当勝ち

蓋を開けてみれば、今回の大統領選は各州の獲得状況までマスコミの予測がほぼ的中し、鍵を握ると言われていた「ブラッドリー効果」は出現しなかったという印象です。「ブラッドリー効果」とは、人種差別的な思想を持つ市民が事前の調査では世間体から「アフ…

【サブプライム】波乱の時代・特別版

サブプライム・ローンの行き詰まりに端を発する世界的な経済危機の影響でリーマン・ブラザーズが破綻し、保険業界ではAIGに続いてINGまでもが公的資金の注入を受ける情勢になっています。この問題の経緯とを何となくは把握していたのですが、きちんと頭の中…

【年金問題】ねんきん特別便が来た

「いつ来るのか?」というより「本当に来るのか?」という思いで待っていた「ねんきん特別便」が僕の手元にもとうとう届きました。送られた書面の中でやけに目立つのが、厚生労働大臣舛添要一という署名でした。幸い僕の記録には間違いがなく、最初に就職し…

【国会代表質問】民主党への疑問

僕の仕事は人事なので、労働問題がいわば「専門」です。その視点から今日の鳩山由紀夫幹事長の代表質問を聞いていて、どこの党の支持かを抜きにして純粋に感じた疑問があります。鳩山氏は経済対策の緊急性について触れ、中小企業支援にも言及していたと記憶…

【汚染米事件】受領の謎

三笠フーズが汚染米を食用に転用していたことも大問題なら、現実的な利用状況も確認せずに事故米を売りつけていた農林水産省も大問題だ。しかし、それらの問題を引き起こした根本的な間違いは、なぜ農水省はそのような事故米の受領を拒否せずに買い取ってし…

【相撲大麻問題】大嶽部屋の戦略ミス

小学生の頃は大相撲が好きで、読売新聞が出している「大相撲」という雑誌を毎回買っていた記憶があります。当時の力士では、富士桜のファンでした。小兵ながら、突き押しだけで上位陣を食っていく相撲が小気味よかった。そんな記憶を思い出しながら今回の騒…

【米大統領選】民主党大会@CNN

コロラド州デンバーで開催されたアメリカの民主党大会を、CNNのライブで見ていました。日本の政党が開くいわゆる「党大会」とはまったく趣が異なり、ライブ演奏あり派手な仕掛けありと完全なエンタテイメント。まさにアメリカ企業が行う「コンベンション…

【航空会社再編】アライアンスはどうなる?

2005年にチャプター11(米国破産法)を申請し、昨年再建計画を完了したノースウェスト航空ですが、年内にもデルタ航空と合併するという発表がなされています。逆にノースと緊密な関係にあったコンチネンタル航空は、ユナイテッド航空との合併に向けて進んで…

【確定申告】e-Taxかオンライン申告書か

今週の月曜日から、平成19年度分の確定申告が始まりました。今回は僕も、諸般の事情で確定申告する必要があったんです。e-Taxという電子申告がスタートしているので調べてみたのですが、住民基本台帳カードを入手した上で電子証明書の発行を受け、さらにIC…

【アメリカ】未成年締め出すショッピングセンター

アメリカのニュースサイトでちょっと変わった記事を見つけたので、ご紹介しようと思います。クリーブランドのショッピングモール「タワー・シティ・センター」では、午後2時半以降に大人同伴でない18歳未満の若者の立ち入りを禁止するというのです(あくまで…

【不都合な真実】語られなかった「政治」

ノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア元アメリカ副大統領のプレゼンテーションともいえるこの作品を、光回線を使ったブロードバンド放送で見ました。実はこれを見る前に僕は、2つの疑問を感じていたのです。ひとつは「気温変動は、氷河期をもたらす長期的なも…

【時太山事件】時津風親方の処分

以前このブログで、朝青龍に対する処分決定までのプロセスが、人事の観点から見て不十分だと言うことを指摘しました。今回、時太山が稽古中に死亡したとされている事件が集団リンチだったのではないかということで、時津風親方への処分が検討されています。…

【光市母子殺害】朝日新聞「声」から

普段はいかにも「朝日的」な意見ばかり取り上げる傾向を感じる朝日新聞朝刊の投書欄「声」ですが、今朝はバランスのとれた構成を見せてくれました。差し戻し審の公判が続く光市母子殺害事件に関し、「死刑にすれば終わりなのか」と情状面の妥当性を問うもの…

【台風9号】我が家の被害は

昨夜、関東地方に上陸した台風9号の影響は、かなり大きかったようです。荒川や多摩川も、久しぶりに大規模に増水しました。鉄道も運休が相次いだようで、千葉方面の特急が軒並み止まった中で成田エキスプレスだけは、ちゃんと運転されたんですね。日本の空の…

【柏崎原発問題】節電のお願いが

我が家の郵便受けに「節電にご協力をお願いいたします。」というタイトルの東京電力からの印刷物が投函されていました。中越沖地震が「東電の想定を超えた」というより、「活断層の規模などにおいて東電の見通しが甘過ぎた」ことが指摘されている状況で、こ…

【朝青龍問題】処分プロセスは妥当か

横綱・朝青龍が休場中にサッカーのイベントに参加した問題で、相撲協会は減俸30%・4ヶ月と2場所の出場停止に加え、自宅・相撲部屋・病院以外に理由なく出られない謹慎処分を言い渡したとのことです。一見軽すぎる処分のようにも見えますが、人事の仕事をし…

【参院選】真の政治家出でよ

投票終了時刻と同時に発表された出口調査の結果によって、自民党の大敗・民主党の圧勝が予測されている。僕自身はどの党派の支持者でもなく、必ずしも自分の望んだ結果通りになったわけではないが、この結果は妥当と考えている。ただ、民主党は小沢党首の政…

【選挙】演説を聞かない権利

参院選たけなわで、繁華街の駅前では候補者がかち合ったりするほどの激戦です。特に東京は、いわゆる泡沫候補も多いし、比例区絡みの選挙活動も盛んですからね。候補者には自分の政策を主張する権利があるし、それをいろいろな形で選管も保障しています。 そ…

【牛ミンチ偽装】シナリオ通りか?

食品加工卸会社「ミートホープ」が牛挽肉に豚肉等を混入していた問題で、同社は21日に記者会見を行い、田中捻社長が自ら指示していたことを認めた。しかし、記者会見の途中まで笑顔すら見せながらノラリクラリと逃げの言い訳をしてた社長に真実を公表する決…

【松岡農水相】責任の取り方

死者を悪く言うことは、少なくともこの国では是とされない傾向がある。しかし、敢えて僕は言いたい。有権者の選択によって国会議員の命を受け、さらには閣僚として行政の中枢を担っていた松岡氏だ。彼のしていた不明朗な会計がどのようなものか解明もせずに…