人事の話

【人事の話】300人の全社合宿

僕の勤務する会社では、年に一度全社員を集めて一泊の合宿を行っています。今年の会場は、箱根湯本でした。僕は人事としてその企画運営の責任者として、このイベントに関わっています。 例年、希望者を募って「コアメンバー」を編成しますが、今年はいつもよ…

【人事の話】応募者からの質問

新卒採用でも中途採用でも、最後に応募者側からの質問を受ける時間が取られることがあります。もちろん応募者の知りたいことを聞き出すチャンスではあるのですが、その質問は同時に評価されるポイントでもあることは忘れがちです。 意識の高さをひけらかすよ…

【人事の話】転職フェア

これまで僕の勤務している会社は「転職フェア」に出展したことがなかったのですが、昨日今日と大阪で開催されたフェアに初参加しました。とある部門でエンジニアの採用が難航していたためで、開発部門から説明要員と呼び込み要員を多数確保して臨みました。 …

【日経ビジネス】人事部こそリストラ

いかにも煽っている雰囲気の「人事部こそリストラ」という表題を大きな活字で示した日経ビジネスの先週号を、興味を持って読んでみました。日経ビジネスは定期購読が前提なので扱い店舗が少ないのですが、僕がこれを買うのはJRのキヨスクです。 かつて上司だ…

【人事の話】自分の時間はプライスレス

2006年の12月に「ホワイトカラー・エグゼンプション」の記事を書いたのですが、最近またこの話題がホットになってきました。マスコミは「残業ゼロ法案」のようなミスリードな単語を使っていたのですが、毎日新聞は今月に入って「成果賃金」という呼称に変更…

【人事の話】2015新卒採用戦線

2015年度卒の新卒採用は、すでに最初のピークを越えています。今季の印象としては、各社の採用意欲が旺盛ということ。例年なら苦労しそうな学生でも、複数の内定を持っていたりします。そうなると、人事としては苦しいところ。内定を出しても受諾してもらえ…

【人事の話】内定の難しさ

そろそろ、2015年卒の新卒採用が佳境に入ってきました。学生にしてみれば、複数の企業から内定をもらった場合には悩むことでしょう。今年は特に、内定を出す時期がずれてきています。昨年まではゴールデンウィーク前に内定を出す企業が多かった印象ですが、…

【人事の話】新卒15人が入社

僕の勤務する会社では、今年も新卒を迎えました。15人のフレッシュな顔ぶれが朝礼で自己紹介しましたが、その様子を見ているだけで先輩社員も初心を思い出したことでしょう。新卒採用をしているのは、もちろん新しい戦力を獲得するためではありますが、既存…

【人事の話】新卒採用の季節

新卒採用は佳境に差し掛かり、会社説明会を開催する企業も多くなっています。中にはとっくに内定を出している企業も、外資系を中心として少なくないので、就活生にとっては決断が難しいところですね。 昨年くらいから、学生の傾向として「型にはまった」印象…

【人事の話】逆求人イベント

ここ数年、理系エンジニア志望の学生を採用するためのイベントが様変わりしています。「逆求人イベント」は、学生がブースを開いたり発表をしたりするところに企業が訪問し、自社への応募を誘引するというものです。大学院生のみのイベントもあり、開発スキ…

【人事の話】研修にお菓子

外資などでは一般的だと思いますが、僕の会社では長い会議や研修の際にはお菓子を用意していることが多いです。集中力が落ちてきたり、血糖値が下がったときのチョコレートやキャンディは会議の効率を高めますからね。 この研修でも、お菓子を各種用意してい…

【人事の話】10/1内定式

10月1日は、僕の会社でも内定者を集めて「内定式」を開催しました。通勤途中でも、リクルートスーツ姿の集団を見掛けたので、各社軒並み同じようなことをしていたのでしょうね。内定証書の授与に先駆けて、「卒業が前提なので、しっかり卒業してください」と…

【人事の話】300人の全社合宿

金曜日から1泊2日で、僕の勤務する会社の社員約300人が熱海に集結しました。年に一度の「全社合宿」は、立候補したコアメンバーが中心になって企画運営を担当します。今回は新卒2年目から50代までの12名がコアメンバーとなり、コンサルタントのサポートを…

【人事の話】天災が気になる

今朝は9時過ぎに地震がありましたが、僕の会社は始業が9時半なので社員の出勤に影響がないか心配になり、帰りは愛知と岐阜の大雨で一宮にある事業所や新幹線で出張してきている社員の動向が気になりました。人事の立場としては、社員に何か影響が及ぶのかど…

【人事の話】内定者フォロー

今週、僕の会社では、月~水で内定者の合宿を開催しました。内定者同士の絆を作るチームビルディングが目的ですが、その先には辞退防止ということも当然視野に入っています。今年は内定辞退も例年より多く、いったん受諾してくれたのに他社に行ってしまうケ…

【人事の話】何でもかんでもインターン

「倫理憲章」と呼ばれる、いわゆる就職協定。安倍首相が要請していた活動期間の後ろ倒しを経済団体が受け入れたことで、2016年度採用に向けての変革が始まっています。僕の会社もそうですが、経済団体に加入していない企業には何の強制力もなく、加入してい…

【人事の話】育休3年は誰のため?

突然安倍首相が表明した、育児休業期間の延長問題。現行1年6か月を3年に延ばすことで、女性労働力の戦力化を図ろうというものです。しかし、僕の周囲の育児ママ経験者やキャリア志向の女性には、これを快く思わない人も多く存在します。 まず第一に、3年もの…

【人事の話】就活3月解禁?

いわゆる「倫理憲章」の見直しで、2014年新卒は12月1日が解禁日だったものを3月以降にしようという動きがあります。あくまで経団連に加盟している企業が対象ではありますが、リクナビやマイナビといった就活ツールが憲章に合わせた動きになるため、実質的に…

【人事の話】新卒16名入社!

今日は4月1日ということで、僕の会社も16名の新卒社員が入社しました。中途でも2名が入社したので、今日だけで18名も社員が増えたことになりますね。受け入れの研修も始まり、2014年卒の選考も着々と進んでいるので、人事としては一番の繁忙期を迎えています…

【人事の話】会社説明会@大阪

今日は日帰りで大阪出張。梅田スカイビルで新卒向けの会社説明会を開催しました。JR京都線の人身事故の影響で、会社側スタッフが遅れたり、学生の遅刻やキャンセルが相次いだり。電車が止まっていたら、「もう説明会行かなくていいや」という気になってしま…

【人事の話】エントリーシート

僕の会社もいよいよ会社説明会が始まり、毎回たくさんの学生が来てくれています。説明会の最後にエントリーシート(ES)を提出してもらい、その選考結果によってウェブテストに進んでもらうという流れになっています。ESは、工夫を凝らして自己表現してくれ…

【人事の話】会社説明会に備えて

いよいよ2月に入り、2014年卒対象の新卒採用に向けた会社説明会がスタートします。僕の会社では、若手~中堅の先輩社員がそれぞれの募集部門の紹介をするのですが、昨日はそのプレゼンのリハーサルを行いました。同じ形式で新卒採用を継続しているので、登場…

【人事の話】立命館大学へ

今日の学校訪問は立命館大学のびわ湖草津キャンパス、通称BKCでした。滋賀の山の上なのですが、今日は東京の方が寒く感じました。 もう4年連続で訪れていて、だんだんキャリアオフィスの反応もよくなっています。今年の四年生を内定していることや、国内シェ…

【人事の話】学校訪問第1弾

明日12月1日より、いよいよ2014年度の新卒採用が本格的に始まります。実際のところ、外資系企業はとっくに内定を出しているのですが、「倫理憲章」と言う名の就職協定に縛られたリクナビやマイナビなどの採用メディアは明日にならないと情報が表示されないの…

【人事の話】新卒の半年後

今年の4月に入社した新卒も、もう半年以上勤務しています。今日は、そんな彼らのための「フォローアップ研修」でした。僕の会社はそれほど大きな組織ではないので、新卒のすぐ上の先輩がいなかったり、指導するのが10年選手だったりします。そんな環境では、…

【人事の話】10/1は内定式

10月1日に内定式を催した会社は、多かったのではないかと思います。この日に一斉に内定式を行うことで、複数内定をキープしてきた学生も、いずれか一社に絞らなければならなくなります。バブル全盛の頃は「内定者拘束」と称して内定者を海外旅行に連れて行っ…

【人事の話】事務職の仕事

僕の会社では来年4月入社の新卒について、すでに内定を出し終えていました。ところが、部門から事務職を追加で採用したいという声が上がったため、東京以外の2事業所でそれぞれ1名ずつの選考を開始しています。 事務職の募集なのですが、応募してくる学生に…

【人事の話】内定者合宿

弊社では、新卒採用の内定者を集めて合宿を行います。内定を受諾したとは言え、彼らが持っているのは限られた情報だけ。自分の選択に自信が持てないこともあるでしょうし、両親や担当教授も不安かもしれません。だからこそ、今のような早い時期に社員と接し…

【人事の話】内定通知こぼれ話

人事業界は、この時期はまさに採用戦線の真っただ中。他にも年度替わりに伴う人事異動や評価、昇格、研修などが集中する繁忙期なのです。新卒採用に関しては、例年とはかなりスケジュール感が異なり、会社によって大きく対応が異なっていますが、その中でも…

【人事の話】全社合宿@蒲郡

今日から、みっつのオフィスから250人の社員が集まって、愛知県の蒲郡で1泊2日の合宿です。「対話を通じて、お互いのことを理解する」が目的ですが、対話は何でもアリなのです。 ビジネスに直結する企画や勉強会をしているチームもあれば、プラモデルを作っ…