#ミュージシャン

【メイレイ】テイク・ザット風USポップ

今日ご紹介するバンドは「Mêlée(メイレイ)」です。フランス語が語源らしくアクサン記号がついているので、記事にしたときに文字化けしないか心配ですよ… タワーレコードで「コールドプレイの叙情性に対するUSポップの回答」というようなキャッチコピーがつ…

【ステフ・ポケッツ】レゲエ風味のラップ

Steph Pocketsはアメリカ人の女性ラッパーですが、実はあのボブ・マーレイの娘でもあります。レゲエの神様として今でも崇拝される人物を父親に持っているということを知った上でアルバム「Can't Give Up」を聴くと、まさにレゲエのテイストを感じさせてくれ…

【テイクザット】ビューティフル・ワールドで再始動

May師匠にお約束していたLostprophetsの1stアルバムは、ちょっと僕にはインパクトがなくてレビューを書けません(^^; 出来が悪いわけではなく、3rd→2nd→1stと遡ってきた僕にとっては「ああルーツはこうだったのね」で納得して終わりって感じです… さて、…

【ダニエル・パウター】WOWOWライブ

先日アルバムレビューをアップしたダニエル・パウターの東京国際フォーラムでのライブが、WOWOWで放送されました。アルバムは気軽に聴くには良い出来なんだけど、僕にはちょっと物足りなさを感じていました。それは、声質と曲調から受ける軽さと、ピアニスト…

【ボン・ジョビ】NHK-BSライブ

NHKのBSハイビジョンで昨日から始まった「ワールドプレミアムライブ」の初回は、ボン・ジョビのニューヨークでのライブでした。割と小さめなハコのライブなので、観客との距離が近く、アットホームな雰囲気。ジョンもあまり最初から突っ走るのではなく、抑え…

【洋楽】ニッケルバックのシンプルさ

先日書いた「ロストプロフェッツ」の記事につけてくれた暇子さんのコメントに「ニッケルバック」がありました。そして、Mayさんもこのカナダのロックバンドが好きだと知り、おふたりの推薦ならと早速彼らが2005年に出したサードアルバム"The Long Road"を聴…

【ロストプロフェッツ】ポップなメタル

いつもお世話になっているMayさんのブログ「やっぱり洋楽、ロックだ!!!」で繰り返し紹介されていたウェールズ出身のバンド「Lost Prophets(ロストプロフェッツ)」が気になっていました。Mayさんとは割と音楽の趣味が似ているように感じているので、彼女…

【LIVE】Perfect Smile Family Band@渋谷Lush

東京アパッチのMCでおなじみ、MC Ume率いるPerfect Smile Family Bandのライブに行ってきました。前回の下北沢Basement Barに続いて、2回目です。前回は曲を知らなかったので新鮮な喜びがありましたが、CDを聴きこんでいたので今回はかなり気分も乗って聴く…

【クラブイベント】PSFB@下北沢

下北沢basement barの『Natural Born Fancy』というイベントに行ってきました。bjリーグ・東京アパッチのMCをやっているUmeさんのバンド「Perfect Smile Family Band」がメインで、その他にも4バンドが出演しました。それぞれに音楽性が高く、落ち着いた雰囲…

【奥華子】魔法の人

僕もついこの前まで知らなかったミュージシャンなんだけど、テプコひかりの「テプコひかりに決めたのは~」っていうCM曲を作曲した人ということで興味を持ちました。メジャーでのファーストアルバムは3月発売ということで、今のところはシングルが2枚と、…

【カシオペア】ライブ@厚生年金

今日は新宿の東京厚生年金会館で、カシオペアwithシンクロナイズドDNAのライブを見てきました。カシオペアは、ご存知ジャズファンク/フュージョンの大御所。シンクロナイズドDNAとは、元カシオペアのドラマー神保彰と元スクエアのドラマー則竹裕之のユニッ…

【サックス】グローヴァー・ワシントンJr.

サラ・ヴォーンの歌とチック・コリアのピアノを聴いたら、無性にサックスの音が聴きたくなりました。ジャズ/フュージョンで僕が好きな楽器は、ピアノとサックス。ギターやトランペットは嫌いではないけど、「聴きたい!」という気持ちになることは少ないん…

【洋楽】メアリーJブライジ「The Breakthrough」

いつもはバスケネタを読みにいくmikajackさんのブログで、このアルバムが紹介されていました。メアリーJブライジの新作「The Breakthrough」なんだけど、妙にジャケットが印象に残っていたんだ。僕は「ジャケット買い」することは多いけど、何かインスピレー…

【平井堅】歌バカで聴く進化

邦楽のアルバムを買うのは、2年ぶりくらいかもしれません。フジの月9ドラマ「危険なアネキ」のエンディングテーマである「POP STAR」が聴きたくて買ったんだけど、そこはコンプリート・シングル・コレクション。「大きな古時計」も「瞳を閉じて」も「Miracl…

【ヒップホップ】Heavy D & the Boyz

普段はなかなか音楽をゆっくり聴く時間がないんだけど、3連休だと1日くらいそんな時間がとれることがあります。この前の記事に書いたショコラレザンでも食べながら何か聴こうとして、このお菓子のパッケージを開けると「このラムレーズンのラム酒はジャマ…

モーツァルト父子の作風

父・レオポルドと息子・ウォルフガング、ふたりのモーツァルトの作風は似ていると思う。この前観たミュージカル「モーツァルト!」の中で、レオポルドがウォルフガングに「おまえの曲は複雑すぎる。もっとわかりやすく!」と説得するシーンがあった。ウォル…

【Backstreet Boys】Millennium

先週のスマスマに続き、ミュージックフェアにも出演していたBackstreet Boysだけど、どちらの番組でも「I Want It That Way」を歌っていたね。盛り上がる「Larger Than Life」の方が好きなんだけど、バラードのこの曲も、サビの掛け合いのところが印象的で好…

「エンジン」にチャック・マンジョーネの曲

他に見るものがないので、「エンジン」の最終回を見ています。さっき、(たぶん)サーキットのシーンでブラスバンドが演奏していた曲に聞き覚えがある。というより、大学のサークルで演奏した曲だ。フリューゲルホーンっていうトランペットの親分みたいな楽…

【ASIA】ポップなプログレ

以前ホームページに書いた内容とほぼ同じなんだけど、僕にとってロックのアルバムで一番好きなのがASIAの「アルファ」なので敢えて再度書いてみます。このアルバムのすごさは、フレーズはキャッチーなのにもかかわらず、アレンジは凝りまくっているところ。…

【ジャズ・ファンク】カシオペア、シャカタク・・・

音楽をジャンルで括ることに、それほど意味があるとは思っていない。実際、クラシックが専門のアーチストがジャズやポップスを演奏するし、ヘビメタにもクラシックの要素が入っていることもある。ただ、他人に説明するのにジャンル分けはわかりやすいし、参…

【サルサ】松岡直也のピアノ

「音楽」の書庫を作ってみました。ホームページでも「おんがくのじかん」という連載エッセイを書いているので、ブログでは意識的に書かないでいたのですが、いろいろと書きたくなったので・・・ ピアノといえば、華麗なテクニックで弾きあげる協奏曲もいいけれ…