【富山-大分】守備軽視の懸念

前節、唯一安心して見ていられるDFが菊地だった。その菊地をボランチに上げ、これまでSBとボランチで起用していた高卒ルーキーの刀根を代わりにCBに回した皇甫官監督。予想通りDFラインは安定せず、SBは攻撃にほとんど絡めなかった。攻撃陣が結果を出したから良かったものの、この起用が今後にどう活きるのかまったく見えてこない。
 
攻撃は上出来だった。東が全得点に絡み、点を取るべき人が取った。森島はトップに張り付いているだけではなく、サイドに流れたところからゴールが決まった。点だった攻撃が、どうにか線になろうとしている気配を感じられる、そんな内容だったと言えよう。
 
<GK>下川:5.5(笛鳴るまでプレーを)
<DF>小手川:5.5(個性出せないポジション)、チャン:5.5(クロスが雑)、刀根:5.5(CBの動きではない)、小林:5.5(守備安定せず)
<MF>姜:6(攻めには不満も)、菊地:6(序盤噛み合わず)、東:7(全得点に絡む)、キム:6.5(キープ力光る)
<FW>森島:6(やっと本領)、チェ:6(コンビまだまだ)
<SUB>梅田:6(妥当な起用)、村山:評価なし、前田:評価なし
※清水、宮沢は出場せず
<監督>皇甫官:5.5(次に繋がらない守備起用)
 
富山の得点シーンは、恐らくはオフサイドを取るべきだっただろう。しかし、笛が鳴る前にセルフジャッジをして動きを止めてはいけない。シュートに反応すらせず、オフサイドを主張した下川は反省すべきだ。結果として、黒部のゴールをオフサイドと判定され、帳尻は合わせてくれたのだから…