【大分―岡山】判断の遅さ

退場者を出した岡山に対し攻め切れずにスコアレスドローという結果は、相手が首位であるとはいえ、ホームゲームであることを考えれば負けに等しいと言ってよいだろう。長沢が目立ったのはプレスバックの場面ばかりで、渡邊に至っては受けてもその後の展開でミスが目立った。宇津元と野嶽の右サイドは機能せず、攻撃面ではゴールの予感がまったく感じられなかった。

長沢も渡邉もボールを受ける位置が低すぎて、トップに当てた後のゴールまでの距離があり過ぎた。さらには保田、弓場、薩川、香川といった面々が迷ってしまい、判断が遅れることが一番の気がかりだ。開幕当初はかなり無理な状況でも縦にパスを入れる選択が多く、好感の持てるサッカーだった。ところが今では、野村が欠場していることもあって、「持って迷って横に出す」という大分の数年来の悪癖が顔を出している。

サイド攻撃は相手の想定内なのでフリーで抜け出す場面はほとんどないのだから、インサイドで縦に早く展開する選択肢は必須なのだ。ここで迷っているようではチャンスは生まれないし、手数が増えてロストしてしまうことにもつながっている。梅崎の途中出場は朗報だが、チームとしての形の確立までは、まだまだ先が長そうだ。