【電車男】舞台版は邪道?

WOWOWでやってた「電車男」の舞台版を見て、複雑な気持ちになった。ネットの住人を長屋風に並べるセットは、まあ舞台としては定番だろう。問題は、その中央に置かれたスクリーンで4分割にしたり、字幕を入れたりする演出。確かにこのストーリーを舞台として見せるには最も適しているんだろうけど、これって芝居の芝居たる部分を殺してしまっていないだろうか。役者の台詞をスクリーンの字幕で「読んだり」、スクリーンに映る演技を見るのでは、テレビや映画の方が多彩な演出が可能なはず。ライブで見る醍醐味を薄らがせてまで、やるべき演出だったのかどうか・・・

もう1点、興味深かったのは2ちゃんねるのスレッド名である「毒男」の読み方。テレビ版では「どくおとこ」だったのに、舞台版では「どくお」だった。もともとが掲示板のテキストだから、何て読むのが「正しい」ってことはないんだよね。ブログでも、ハンドルネームをどう発音するのか、アクセントはどこにあるのか迷うことがあります。実際、オフでもやって会ったら、自分が思っていたのと違う呼び方をされることもあるんじゃないかな。