#京都府

【京都】青蓮院門跡

京都に出張だったので、少し足を伸ばして青蓮院門跡を訪れました。紅葉の見頃は過ぎていますが、静かに庭園を味わえるので悪くないです。京都駅は修学旅行の団体で大混雑。外国人観光客も、だいぶ増えているようです。コロナ禍の状況は変わらないものの、か…

【京都】台風一過

台風21号が深い爪痕を残した翌朝の京都出張は、新幹線が8分遅れで東京駅を出たけれど、京都着はオンタイムでした。京都市内では、歩行者用信号が90°傾いて進んでよいかどうかわからなくなっていたり、今朝も在来線が乱れて社員が出勤に倍以上かかったりと、…

【京都】四条通りの夕焼け

先週に続いて今日も京都に出張しています。仕事を終えて懇親会に向かう途中、四条河原町付近ですれ違った女子が「すごくきれい!」と言っていたので振り返ってみると、この夕焼けが空を包んでいました。最近、美しい空をあまり見ていなかったので、久しぶり…

【紅葉便り】京都・曼殊院

昨日は京都オフィスの忘年会に参加して一泊したので、今日は朝から曼殊院を訪れました。ホテルが八条口だったので、京阪七条まで歩いて出町柳で叡電に乗り換えて修学院へ。そこから徒歩で20分ほどでしょうか。叡電は一両編成なので、かなり混雑していました…

【イルミネーション】京都駅大階段

この季節は、京都駅の大階段はフォトジェニック、向かい側にはクリスマスツリーもありますが、やはり見どころはこのカラフルな階段です。カップルで並んで座っていたりして、幸せな時間が流れている感じがします。

【妙心寺東林院】梵燈のあかりに親しむ会

今日は出張で京都泊なので、妙心寺東林院で開催されている「梵燈のあかりに親しむ会」へ出掛けてみました。四条大宮から嵐電に乗り、帷子ノ辻で乗り換えて妙心寺駅へ。期待していた案内板がまったくなく、iPhoneのバッテリーも残り少なかったのでヒヤヒヤし…

【京都】秋晴れの朝

これは金曜日の朝の京都。出張で訪れていたのですが、早起きしたのでちょっと朝の散歩で清水寺まで出掛けてみました。山の方には雲がかかっていましたが、市内の方向は秋晴れの空にうろこ雲と気分のよい風景でした。木曜日の東京はかなり蒸し暑かったのです…

【京都】疎水分線の蛍

この画像は、真っ暗で何が何だかわからないと思いますが、中央右端にある白い点が実はホタルなのです。京都で仕事を終えた後に地下鉄烏丸線で松ヶ崎まで行き、南に少し歩いて琵琶湖疏水の分流に出ました。この辺りは「哲学の道」と並んで、京都市内のホタル…

【京都大原】勝林院と宝泉院のライトアップ

京都・大原の勝林院と宝泉院では4/23から5/8まで「春の夜灯り2016」というイベントが開催されています。共通の拝観料1,000円を納めて勝林院の本堂に上がると、ちょうど声明が始まったところでした。声を巧みに震わせて微妙は振動を生み出し、いつの間にか読…

【黄葉】京都・西本願寺の大銀杏

出張で来ている京都で、朝方に降っていた雨が上がったので、仕事の前にちょっと朝の散歩がてら西本願寺を訪れました。国宝など、見るべきものは多いのですが、あまり時間がなかったので大銀杏だけにターゲットを絞りました。 修学旅行の生徒がいて落ち着いた…

【舞鶴グルメ】ノドグロの一夜干し

舞鶴駅から徒歩で10分ほどのところにある「長谷川巳之助商店」は、自家製の一夜干しや味噌漬、蒲鉾などを扱っている海産物のお店です。目立たない店構えなので、あやうく通り過ぎてしまうところでした。甘鯛もおいしそうだったのですが、日本海のノドグロは…

【京都】両足院の半夏生

7月2日は、暦の上では「半夏生(はんげしょう)」。これは夏至から数えて11日目もしくは、天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日だそうです。関西ではこの日にタコを食べる風習もあるみたいですね。「半夏生」というドクダミ科の植物もあり、ちょうどこの…

【京都】岩倉実相院の風雅

二条城を訪れた後は、地下鉄烏丸線で国際会館まで行って京都バスに乗り換え、岩倉実相院へ向かいます。このお寺は天皇家の血を人物が住職を務めていた「門跡寺院」で、客として高貴な方が来訪された際の部屋などもあります。小さなお寺ですが、山裾に抱かれ…

【京都】二条城の庭園と障壁画

出張帰りに、少しだけ観光してきました。まずは8:45の開門に合わせて、京都駅から地下鉄を乗り継いで二条城へ。冬の土曜日の朝だけあって観光客の数も多くなく、2番乗りでした。広い「二の丸庭園」を巡っている間も、カメラを持った男性と若い女性と僕の3人…