【大分-草津】6週間の意味

震災の影響で6週間のブランクが空いたJ2。大分トリニータは、この期間に何をしていたのだろうか。未整備だった守備陣も、GKとDFの連携は相変わらず悪く、清水はクロスにかぶってばかり。草津相手の2失点では、上位との対戦ではどうなることか不安しか残らない。

そして攻撃はどうだったか。前半に見せたカウンターからの前田、チェ・ジョンハン、西の飛び出しは可能性を感じさせたし、後半に投入された森島と三平の2トップも機能していた。しかし、そのスタイルはあまりにも違いすぎた。田坂和昭は、このチームの攻撃コンセプトをどう考えたのか。それがまったく伝わってこないのだ。

大分 1-2 草津(得点:森島/萬代、中村)

<GK>清水:5(連携悪く不安定)
<DF>松原:5(守備力は皆無)、作田:5.5(1対1強いがハイボールに難)、阪田:5.5(引き過ぎ感あり)、安川:5(寄せ甘い)
<MF>井上:5.5(存在感なし)、宮沢:5.5(弱気なゲームメイク)、土岐田:5.5(テクニックなさ過ぎ)、西:6(後半消えたが)、チェ:6(持ち味は出せた)
<FW>前田:6(好調も結果出ず)
<SUB>森島:6(雰囲気作る)、三平:6.5(長い時間見たい)、長谷川:6(役割果たす)
※石田、刀根、池田、幸野は出場せず
<監督>田坂:5(攻撃の形を固め切れていない)

個々には魅力的な攻撃は見せてくれたので、失望はしていない。試合自体も楽しむことはできた。しかし、低予算でタレントが揃えられないからこそ、チームコンセプトは重要だ。このままであれば、皇甫官体制の二の舞になってしまいかねない。