2点差を追いついたから、まだ気分的には余裕があるが、開始早々の失点に加え2点目を失った直後にも失点と、守備の崩壊は留まるところを知らない。今週のトリニータは「守備のオーガナイズ」に焦点を当てた準備をしていたとのことだが、オーガナイズとは真逆の結果には落胆しかない。
高畑がアウトサイドから入ってくる選手に気づかないときに、指示できるのはGKだけ。あとの2失点も、西川には止めるチャンスはあったはずなので、高木の移籍が本当に大きな爪痕を残している状況だ。「後ろの声は神の声」と言われるくらい、後方の選手のコーチングは大事だとされるサッカーにおいて、GKはシュートストップに優れていればよいわけではない。ポジショニングやラインの修正にまで意識が及ばないと、役割を果たしたことにはならないのだ。その意味で、西川幸之介は本当にベストな選択なのだろうか。
前半は徳島がうまく守っていた。サイドを破られることを警戒した守備は、大分の特に右サイドを完璧に封じていた。ハーフタイムで伊佐を下げて長沢を投入した意味は、インサイドからの攻撃という選択肢を持つためだと思っていた。しかし、その長沢は最前線に張らずに中盤に下がる場面が目立ち、手詰まり感は解消しない。何のための選手交代か、そして監督は戦術をしっかりと選手たちに授けていたのだろうか。勝てなければ順位は落ちる。今のチーム状態は、10位で踏みとどまれる内容とは思えない。