【群馬―大分】意識の改善

今日の勝因を一言で表現すれば、先制した後に安心しなかったことだろう。今季の大分が何度も見せてきた「無駄な余裕」から脱却して、不格好ながら2点目を取りに行ったことがすべてだったように思う。しかし、形にならない。相手の2トップの間にポジションを取る羽田がまったく前を向こうとせず、最終ラインに落ちてもペレイラと三竿に回すか、弓場と意味のないパス交換をするだけ。高木との意識がずれて、いきなりピンチを迎えた場面もあり、攻撃を活性化できなかった。ハーフタイムの時点でパス本数が両チーム合わせてトップだったが、それだけ羽田が無駄なパスをこねくり回していたということだ。

井上の交代は予定外だったはずだが、下田と野村はできれば使いたくなかったのだろう。特に羽田がひどい出来だったのだから、下田を使わずに追いつかれて、あるいは逆転されていたら采配ミスも甚だしかったところ。結果的に野村を時間稼ぎに投入することになって奏功したが、好采配かどうかは紙一重だということを表している。渡邉はイエローカードをもらっていたし、時間を稼ぐより仕掛けたいタイプなので、妥当な交代だった。

それにしても、使える選手層の薄さはまったく解消していない。ミッドウィークの天皇杯はサブメンバー主体だろうが、それにしても数が足りていないはず。アマチュア相手では、フィジカルコンタクトが過剰になる恐れもあるので、リハビリ途上の選手を起用するのは避けたいだろう。登録している5人の二種登録選手をフルに活用して、選手の負担を下げたいところ。週末の町田戦に勝たないと意味がない。