【大分―横浜F】最低限の勝ち点1

フレッシュな選手を入れればよいということではない。今の大分の最大の問題は、パスがつながらないこと。必死に走り回ってボールを奪っても、あっという間にそれを失ってしまうことだ。この点に対する対処はまったく見られず、試合ごとに変わる組み合わせの中でお互いの動きを予測できていない。

せっかく取ってくれたPKも、GK南が弾いて目の前に来たボールも押し込めなければ負けて当然だ。それでも、奇跡的に終了のホイッスルがなかなか吹かれなかった間に、それまでミスとファウルのオンパレードだった永井の渾身のワンタッチでドローに持ち込んだことは評価しよう。


大分 1-1 横浜F(得点:永井/小池)

<GK>
武田  :5  つなげない守れない

<DF>
伊佐  :5  攻守に中途半端
鈴木  :6  リーダーシップ見えないが安定
若狭  :5.5 GKとの連携に課題
山口  :5  攻撃で貢献できず

<MF>
兵頭  :5.5 パスに精度欠く
西   :5.5 視野が狭い
為田  :6.5 フィニッシュに弱さ

<FW>
高松  :5.5 ボールを収めきれず
永井  :6  1ゴールもミスとファウル多い
後藤  :4.5 使う意味が不明

 <SUB>
ダニエル:6.5 なぜ最初から使わないのか
三平  :6  1トップには適さない
風間  :5  PK失敗の後も押し込めず

<監督>
田坂  :4  パスがつながらないことに対処できず

走り回ってボールを奪うサッカー。それ自体は否定しない。しかし、現状の大分のラインナップで見た時に、少なくとも1人くらいは守備をサボってでも体力と意識を攻撃に集中させてもよいのではないか。そして、ターンオーバーで選手を入れ替えるなら、ベストメンバーで勝ち点3を確実に奪うゲームを見極めなければならない。