【大分―藤枝】押し込まれる終盤

何とかウノゼロで逃げ切った試合で、最後は効果的な時間稼ぎもできた大分ではあったが、相手がギアを上げて押し込んでくると防戦一方になって押し込まれてしまう傾向は変わらない。しっかりクリアできない場面も多いが、つなげる場面でセーフティファーストに行ってしあうのはもったいない。サムエル一人をもう少し前に残して、ボールを収めて時間を作る間に押し上げることができないと、スリリングすぎて心臓に悪い。

得点シーンは絶妙だった。鮮やかな高畑のインターセプトから、中川を経由して高畑がクロスを上げ、長沢が相手守備を引っ張った背後に鮎川が飛び込んで合わせた。これこそが2トップの連携というものだ。確かに今節の大分は1トップ2シャドーのようなシステムにも見えたが、中川はかなり自由に動き回るので、実質的には2トップと言ってよいと思う。逆に言えば、中川が自由自在に動くことで攻守の形にズレが生じてしまい、何を狙ったシステムと戦術だったのかがわかりにくくなる。中川の負傷退場で町田が入った後半は2トップがより明確になったので、この方が戦いやすいのではないだろうか。

守備は羽田のセンターが怖さ満載ではあったが、どうにか乗り切った。終盤に投入した上夷と安藤は有効に機能していたので、なぜスタメンで使わなかったのかを下平監督に聞いてみたいところだ。ペレイラの復活は頼もしいが、守備のシステムを目まぐるしく変えるのは得策ではないはず。安定したメンバーでの固定が望まれる。ただ、下平監督の評価が高くないデルランが外れてしまうのは、個人的には避けて欲しいのだが…