【琉球―大分】課題山積でPOへ

大分にとってはリーグ戦最終戦というより、プレーオフに向けた重要なステップだったのだが、内容と結果は非常に厳しいものだった。ドローに持ち込んでいれば得失点差で熊本を上回れただけに、もったいなさも際立つ。長沢と町田が間に合わないのであれば、ギャンブルに近い抜本的な対策が必要になるかもしれない。

サムエルがポストになりきれず、落としを受ける場面もほどんど見られなかったが、それ以上に痛いのは井上が抑えられていたことだ。町田がいれば、うまく井上にスペースを突かせる動きが期待できたのだが、野村は回りを使うより自分で決めたいタイプである上に、横浜FC戦の決勝ゴールの余韻が未だに残ってしまっている。井上が詰まったときに、いったん受けて井上に前を向かせることができないので、下げるしか選択肢がない状況だった。

左の松本も悪いときの彼で、高い位置でボールを受けても仕掛けられない。下田も無理せず勝負をしないので、インサイドからの攻撃も迫力を欠く。手詰まりの状況を打開しようと投入した金崎、渡邉、呉屋は前に張り付いてこそのストロングポイントなので、中盤がスカスカになってしまった。失点もペレイラのイージーミスからと、とにかく悪いところが出まくった。前節で出尽くしたかと思っていたのに、まだまだダメダメな部分が山積していたということだ。

この状態で臨むプレーオフは率直に言って多くを期待できないが、かつての大分も似たような状況から森島康仁の覚醒で勝ち上がった実績があるので、どうにかなるかもしれないと思っている。