【大分―山口】形なき勝利

大分トリニータのホーム開幕戦となったゲームは、結果だけ見れば2-0の快勝だったものの、ここまでの3試合では攻撃の形が見えないままであることに不安が募ってしまう。前節の東京V戦ではボールを持たされて攻めあぐねたが、今日は持てなかったこともあってカウンターが決まった。大分がポゼッションサッカーでJ2を勝ち抜けるとは思えないので、ショートカウンターでこれだけ決定力を見せてくれたことは朗報だ。

しかし、PKを外した林にしても決定的なシュートは打てていないし、三平も役割がよくわからない。それよりも、鈴木惇を起用しながら姫野ではなく小手川と組ませ、山岸を入れてまで岩田を外したあたりは、もう一つ納得感が得られない。もしかしたら、プレシーズンマッチを組めなかったことで、選手の見極めがずれ込んでいるということなのだろうか…


大分 2-0 山口(得点:後藤、伊佐)

<GK>
上福元 :5.5 キックの精度が壊滅的

<DF>
鈴木義 :6  攻め急ぎの一面も
竹内  :6  無難に守るもボールを落ち着かせず
福森  :7.5 2点目を生むドリブル突破

<MF>
松本  :5.5 スペースなく生きず
鈴木惇 :6.5 ゲームメイクで存在感
小手川 :5.5 ユーティリティは買えるが
山岸  :6  守備では貢献

<FW>
後藤  :6.5 前線で良いアクセントに
林   :5  PK失敗は致命的
三平  :5.5 ファウル多い

 <SUB>
姫野  :6.5 疲れの見える時間帯で貢献
伊佐  :6.5 出場直後に貴重な追加点 
岸田  :5  判断に迷い

<監督>
片野坂 :6  修正はできたが選手の見極め遅れか

これまでの出来から判断するに、ボランチは姫野と鈴木惇がベストだろう。右サイドは岩田を我慢して使って清本のスーパーサブ、左サイドは松本と小手川の併用でどうだろうか。前線は「1トップ2シャドー」にこだわらず、もっと有機的にポジションチェンジした方がよいだろう。

DAZNの中継で気になったのだが、スタンドでリコーダーのようなものを吹きまくっているような音が終始していた。中継の音声で聞いても耳障りなのだから、大分銀行ドームではなおさらだろう。繰り返されるようなら、早い時期に禁止していただきたい。