【大分-岡山】形は見えてきた

前節の快勝で勢いに乗り、前回のホームで栃木に大敗して失ってしまったホーム・大銀ドームのサポーターの信頼を勝ち取ることが、これからの観客動員、ひいては財政再建にとって大きな意味があった大分トリニータ。攻守の連携は見違えるほどよくなっていたが、細かいミスも多かった。今日の岡山の出来だから勝てたが、これでシーズンを乗り切れると思ったら大間違いだ。

ダイレクトプレーにこだわりすぎて、ゴールに向かう意識が特に後半に薄くなってしまっていたことが一番の気がかりだ。そこでボールを失なっても、ボランチやDFが二重三重に網をかけていた点は評価したいが、サイドからのクロスは相変わらず簡単に上げさせてしまっていた。

<GK>下川:5.5(クロスへの対応甘い)
<DF>小手川:6(攻めで貢献)、チャン:6(連携が進化している)、菊地:6(1対1に不安も)、刀根:6.5(ゴールは絶妙)
<MF>姜:5.5(パス精度もうひとつ)、宮沢:5.5(前で絡みたい)、梅田:6.5(積極性光る)、キム:6.5(キープでポイントに)
<FW>東:6(飛び出しも見たい)、チェ:6(無駄走り多いが)
<SUB>小林:6(つなぎは良かった)、村山:6(守備は問題なし)、井上:評価なし
※清水、内田、森島、前田は出場せず
<監督>皇甫官:6(後半の采配は消極的)

ファジアーノ岡山は、試合時間短縮のために「プレー中に負傷者がいても主審が笛を吹かない限りボールを外に蹴り出さない」ことを表明しており、「相手が善意で蹴り出しても、返さずにマイボールでプレーする」とも言い切っている。今日もまさにこの通りのプレーがあったが、見ていて違和感を覚えたサッカーファンは多いだろう。数分の試合時間短縮にこだわって、スポーツの本質を見誤っている気がしてならない。