【群馬―大分】ゼロトップの功罪

長沢に続いて宇津元も負傷離脱が公表されたこともあって、大分の布陣は実質ゼロトップでスタートした。中川がトップのようにも見えたが、それにしては動きすぎていて点を取るべきポジションに誰もいない状態が続く。チャンスが作れても決定機に至らないのは、ボールサイドに人が寄り過ぎていてゴール前で仕事をする選手がいないせいだ。

FWとは「前方」という意味ではあるが、ただ前にいればよいというわけではない。相手DFを引き付けてスペースを作り出したり、一瞬の間に決定的な仕事をする。それでこそ、本来のFWなのだ。大分の得点シーンも、中央でサムエルがつぶれたがために、藤本が絶妙のポジションでヘッドを合わせられた。あそこにサムエルがいなければ、藤本にはしっかりDFがついてしまったことだろう。結果的に勝てたからよいが、これがスコアレスドローで終わっていたら、監督の采配ミスと言われても仕方ないところだ。

それにしても、使える選手不足は深刻だ。公表されている負傷者以外にも多数の離脱者がいる模様で、交代カードを1枚残してしまったのも使えない選手でベンチを埋めただけということのように見受けられる。今節はミッドウィークの天皇杯の影響もあったとは思うが、限られた範囲からの選択であったとしても、FWの意味をはき違えないでもらいたいもの。かつての大分も、ティティパンがシャドーを務めたり、サイドバックの髙橋大輔がワントップを担っていたときは、結果が出ない時期だったのだから。