【大分―岡山】型はできたが

前節とは違って、攻める型はできていた。しかし、その型をこなせる選手たちではないようだ。これではいつまで経っても、得点が取れそうな気がしない。優勝を目指すとは、いったいどの口が言えるのだろうか。

恐らく、讃岐戦にこのメンバーが組めれば勝っていただろう。そして、この試合も岡山のGK中林が当たっていなければ勝てたかもしれない。それでもプロは結果で評価されなければならない。唯一の救いは、監督が選手のせいにする「次までに鍛え直す」という聞き慣れたコメントを発しなかったことだろう。


大分 0-1 岡山(得点:押谷)※ポジションは実態ベース

<GK>
武田  :6  守備機会少ない

<DF>
鈴木  :5.5 ポジショニングはよいがパス精度欠く
山口  :6  無難にまとめる
安川  :5.5 3バックでは持ち味出ない

<MF>
ダニエル:5.5 フィードが雑
兵頭  :5.5 連携不足
西   :6.5 セットプレーでも使いたい
伊佐  :5.5 カットインに期待

<FW>
エヴァンドロ:5  孤立しがち
岡本  :5.5 ポストプレーは無理か
風間  :6  思い切って欲しい

<SUB>
後藤  :5  流れ変える選手ではない
松本怜 :5.5 スタメンで見たい
高松  :4.5 前節同様投入の意味なし

<監督>
田坂  :5  持ち駒をわかっていない

サッカーは将棋とは違い、良い戦術で詰めていってもゴールは奪えない。そこには選手のスキルがあるからだ。「監督はやるべきことをやっているが、選手がスキル不足」なのではなく、「スキルのない選手に無理な戦術を押し付けている」ということだ。