【実践の英語】able系の単語

直訳しようとするとなかなか出てこないけど、意訳しようと思うと意外にすんなり表現できることがあります。例えば相手の都合を知りたいとき、"suit"とか"meet"という語がまず頭に浮かびますが、"please let me know your availability"という表現の方がしっくりきますね。この"availability"のような<able>がつく単語は結構使い勝手がよかったりします。

ハワイでレンタカーを運転していて追突された僕が、現場検証の警察官に車の状態を"it is NOT drivable"と言われましたが、これはまさに「(フェンダーがタイヤにからんでいて)動かせない」状態のことでした。セブで宿泊したホテルの水道には、"this water is NOT potable(飲用には適しません)"と書かれていました。"drinkable"の方が日本人にはピンと来ますが、そんなことは現地の人にはわかってもらえないですからね。

また、"durable goods"といえば耐久消費財のこと。単語を分解して考えるとなんとなくイメージできるけど、耳で聞いてもなかなか綴りが思い浮かばないのが厳しいところです…