【鳥栖―大分】妥当なドロー

勝利に値する内容ではなかったから、追いつかれてのドローで十分だろう。それほどまでに、大分は攻守ともに形になっていなかった。縦パスが入らない原因の一つに、DFが利き足で無難なパスを蹴ってしまうことがある。右の岩田が右足で、左の三竿が左足で蹴るから、鈴木を含む3人でもパス回しがどうしても多くなる。

もう一つの原因は、ボランチがDFラインに吸収されてビルドアップに加わり、岩田と三竿が開いてしまうことで、松本と田中の周囲にスペースがなくなってしまうことだ。サイドで仕掛けるにはスペースが必要だが、それを自ら消してしまってはチャンスは作れない。


鳥栖 2-2 大分(得点:安、金崎/三竿、岩田)

<GK>
高木  :5  2点目のミスは致命的 

<DF>
岩田  :6.5 値千金のスーパーゴール
鈴木  :5.5 競り勝てず
三竿  :5.5 1ゴールも先制許すミス

<MF>
松本  :5.5 クロスに工夫が欲しい
長谷川 :5.5 不得手な守備でイエロー
ティティパン:5.5 ポジショニングで貢献もビルドアップでミス
田中  :5.5 スペースなく活きず

<FW>
後藤  :5.5 裏を狙うもパス合わず
オナイウ:6  らしさ消される
小塚  :5.5 持ってからの判断遅い

<SUB>
藤本  :5.5 本来のプレー見られず
前田  :5.5 時間の使い方に不満
三平  :6  前線の守備で貢献

<監督>
片野坂 :5.5 ビルドアップの形を再考願う

決して良い状態でない鳥栖に、ある程度狙い通りのサッカーをされてしまったことには大いに不安が残る。高木を交えたビルドアップも、ポゼッションが目的ではないことをもう一度意識し直して、相手をはがすことよりも誰にチャンスメイクをさせるのか、どこにスペースを作るのかをチームで共有する必要があるだろう。