【C大阪―大分】ミラーゲームの呪縛

ディフェンスから入る相手を崩すのは難しい。松本しかり広島しかり。その流れで考えると、負けなくてよかったという評価もできる。藤本が裏を取るスペースを消され、松本や岩田がオナイウと絡んで右サイドを崩そうとしても、守備の枚数が多くてパスが通らない。

いわゆるミラーゲームの戦いにおいては、均衡さえ破れればルーズな展開になる。だから、大分は様子を見るのではなく、もっと早い時間に仕掛けるべきではないか。オナイウを頭から使うと、流れを変えられるカードが少なくなってしまうのだが、そんな彼を使うなら最初の15分にもっと仕掛けるべきではないだろうか。そうでないなら、三平を選んだ方が良い。


C大阪 0-0 大分

<GK>
高木  :6  詰められるシーンも

<DF>
岩田  :6.5 守備は安定もギャップ作れず
木  :6.5 決定機作らせず
福森  :5  ミス多くピンチ招く

<MF>
松本  :5  細かいミスでチャンスつぶす
島川  :5.5 ビルドアップでポジション下げすぎ
前田  :6  中盤で奮闘も起点になれず
高山  :5  仕掛けずに下げてしまう

<FW>
小塚  :5  精度低く連携不足 
藤本  :6  マークされ苦しいシュートに
オナイウ:5.5 ゲームメイクに絡むも崩すシーン少ない

<SUB>
ティティパン:5.5 動きすぎて連携取れず
三竿  :5  ボールに絡めず
後藤  :評価なし

<監督>
片野坂 :5  ミラーゲームで学習効果なし

星の負傷で高山一択のようになっている左サイドだが、高山がこれほどチャレンジできないのなら、高畑や小林を起用すればよいのではないか。小塚もセンスは感じるが、精度が低くせっかくのチャンスをつぶしている。リーグ戦とルヴァンカップの選手起用を、もう一度見直すべきタイミングに来ているということだ。