【大分―徳島】繰り返される無策

前節から何も変わらない。同じスターティングメンバーで、同じくゴールを奪いあぐねてしまい、今節は勝ち点1すら取りこぼした。1点目を取る工夫が見られなかったわけではないが、崩し切る形ができていないのは連勝中から始まっている。結果だけ見れば前節までは悪くないとも言えたが、内容が伴っていないことに気づいていたのだろうか。

右サイドは松本が抜けるスペースを岩田が奪ってしまい、左は那須川のサポートが前田だけ。これで両サイドともに機能不全に陥ってしまった。岩田と福森の役割を、もう少し明確にする必要があるだろう。また、伊佐と三平、後藤と藤本という組み合わせに過剰にこだわっていることも気になる。その結果、馬場の使いどころも失われており、FWはうまく使いこなせていない。


大分 0-1 徳島(得点:小西)

<GK>
高木  :5.5 キックの不安定さは課題

<DF>
岩田  :5.5 松本のスペースを消してしまう
鈴木  :6.5 攻守に存在感
福森  :5  ビルドアップに絡めず入れ替わられて失点

<MF>
松本  :5  スペースなく突破できず
丸谷  :5.5 前を向いてプレーも精度欠く
前田  :5.5 判断遅い
小手川 :5.5 サイドで崩せず
那須川 :5  突破できず孤立

<FW>
三平  :6  惜しい場面あったが  
伊佐  :5  空回り

<SUB>
後藤  :5.5 惜しいサイドネット
藤本  :5.5 ボールタッチの感覚鈍ったか
星   :6  ゴール前では存在感

<監督>
片野坂 :5  前節からの学びなし

今節については徳島がサイドの守備をうまくこなしたが、これは明らかにスカウティングに基づく戦術だ。前回も書いたが、自分たちの形を貫くだけでは相手に準備されたときに対応できない。ピッチ上での修正力も乏しいだけに、あらかじめどれだけ想定しておけるかが鍵になるだろう。片野坂監督は「難しいゲームになることはわかっていた」といういつものコメントを今日も残すのだろうが、わかっているならもっと準備しなければ意味がない。