#映画

【映画】21ジャンプストリート

行きつけのコーヒースタンドで「ザ・ロストシティ」の話をしたところ、同じように理屈っぽくなく純粋に楽しめる映画作品としてレコメンドしてくれたのが「21ジャンプストリート」だった。ジョナ・ヒルとチャニング・テイタムが新人警官として高校に潜入捜査…

【映画】ナイアド ~その決意は海を越える~

60歳を越えた女性がキューバからフロリダのキーウェストまで泳ぎ切るプロジェクトを、記録映像を交えながらドキュメンタリーのように追う物語。見るまでは、一度のチャレンジを追うだけと思っていたのだが、実際は失敗を重ねる経緯から描かれている。高齢故…

【映画】ザ・ロストシティ

細かい部分ではそれなりに考証を行っているようにも見えるが、そんなことは気にしないで気軽に笑って楽しむ作品であることは間違いない。サンドラ・ブロックが一流のコメディエンヌであることは、以前から理解していた通り。ただ、年齢を考えると作品公開時…

【映画】Lift/リフト

コメディタッチの犯罪物で、ヴェネツィアを起点にスイスやロンドン、ブリュッセルなどヨーロッパ各地を舞台にしているところで興味を引かれた。この手の作品にはありがちなように、かなり無理のある設定ではあるのだが、細かい部分ではロジックが破綻しない…

【映画】マエストロ

バイセクシャルであり、ユダヤ系であり、感情の起伏の激しさもあるという生き難いパーソナリティを持ちながら、レナード・バーンスタインが奔放に生活していた様子を描く作品。物語は、彼と妻であるフェリシアの関係に沿って描かれるが、奔放な夫を何とか受…

【全米映画俳優組合賞】第30回授賞式

Screen Actors Guild Awardsの授賞式は、LAからNetflixで生中継された。結果的には、ドラマ部門は相変わらず「キング・オブ・オディア(Succession)」が強く、リミテッド部門では「BEEF/ビーフ」、映画では「オッペンハイマー」の関係者が壇上に呼び込まれ…

【映画】ファーゴ

ドラマ版のファーゴをシーズン5まで見終わったので、かなり昔に一度見たことがある映画版も見直してみることに。あらためて感じることは、映画版の98分ではあっさりとした概略しか描けずに、コメディ要素の印象が強まってしまうということだった。もちろん、…

【映画】マーベルズ

<ネタバレあり> 「ワンダヴィジョン」と「ミズ・マーベル」の流れが「キャプテン・マーベル」に合流し、さらには「シークレット・インベージョン」や「ソー:ラブ&サンダー」の要素も集約される。エンディングには「ホークアイ」もつながり、台詞では「ア…

【映画】BLUE GIANT

2時間程度の時間枠に収めるという意味で、原作の味わいをいかに表現するのか。それがメディアミックスの難しさであることは、「セクシー田中さん」事件にも通じる根源的な問題だ。映画作品としてうまくまとめたという印象はありながらも、原作を読んでいるか…

【映画】アス

ジョーダン・ピール監督作品を立て続けに見ている。「ゲットアウト」より複雑な設定は、「NOPE」に向けてさらに要素が絡み合う中間点にあるように感じた。 冒頭に出てくるウサギの映像が、見方によってウサギにもアヒルにも見えるジャストロー錯視の絵に見え…

【映画】M3GAN

2つめの文字が「3」なのは、ミーガンが「Model 3 Generative Android」の略だから。見始めて最初の部分では、あまりに製作側に都合のよい展開にB級感が滲み出ていた。これは期待できないかと不安があったのだが、ストーリーの中に籠められたメッセージが解き…

【映画】すずめの戸締まり

ファンタジー要素を前面に押し出すのは、新海誠の定石。これまでの作品ではファンタジーの中に描かれるリアルな日常が印象的だったが、今作はその点では物足りなさを感じた。扱っているのが災害で、東日本大震災を思わせる描写もあっただけに、あまりリアル…

【映画】ゲット・アウト

ドラマ「ファーゴ」を見ていて、チョイ役として出演していたジョーダン・ピールが気になってNetflixで配信している「ゲット・アウト」を視聴してみた。序盤から、主人公クリスの恋人ローズは怪しい雰囲気が全開だったが、その抱かせた疑念にしっかり応えてく…

【映画】Tar/ター

冒頭にいきなり長い語りの部分があり、作品を味わうというよりロジックを理解することが求められることに違和感があった。しかし、これはこの作品が理詰めであることを予告する意図があったのではないかと、見終わった後に考え直すことになる。その「理詰め…

【映画】ザ・シェパード

Disney+で配信されている40分ほどのショートフィルムだが、クリスマスイブ当日に視聴したので気分的にはハマった印象だ。監督はイアン・ソフトリーだが、アルフォンソ・キュアロンが製作に携わっている。低予算で気軽に作った雰囲気が漂い。シンプルで凝った…

【映画】終わらない週末

原題は"Leave the World Behind"なのに邦題を「終わらない週末」としたことは、この作品の本質を伝える上では大きな失敗だったのではないか。吹替版で見たので原語で何と言っていたかわからないのだが、確かに冒頭の部分でジュリア・ロバーツ演じるアマンダ…

【ワーナーブラザーズスタジオツアー東京】メイキング・オブ・ハリー・ポッター

としまえん跡にできたワーナーブラザーズスタジオツアー東京は、ハリーポッターの世界観に浸れる施設。僕はオーランドのユニバーサルスタジオでもハリーポッターのアトラクションを経験しているけれど、それとはまた違った没入感を体験してみたくて訪れてみ…

【映画】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

邦題のつけ方には、違和感を感じないわけにはいかなかった。「アンティキティラの機械」をどう訳すかということだが、「ダイヤル」はいかにも軽すぎて神秘性を薄めてしまっている。その影響もあり、また主演のハリソン・フォードが80歳を越えているというこ…

【映画】ザ・キラー

依頼されて殺人を犯す人物の独白で始まり、心理描写や段取り、証拠隠滅に至るまでを事細かく語らせて展開するデヴィッド・フィンチャー監督によるNetflix配給の映画。全編に漂うリアルな緊張感と納得感が、まさに独特な世界観を醸成している。 関係した小物…

【映画】RRR

アカデミー賞で注目されたインド映画ということくらいしか認識がなかったので、もっとお気楽なエンターテイメントだと思っていた。実際のところは、インド映画らしい演劇空間を駆使した大作ではあったが、非常に重いテーマをしっかりと描く骨太な作品だった…

【映画】エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

今年のアカデミー賞で主要な賞に次々と輝いた、通称「エブエブ」がようやくNetflixで配信スタート。本作のテーマと思われるマルチバースは、マーベルでも「やり直すこと」を安易なほどにポジティブな方向で描かれてきたが、現状を否定したところで、やり直し…

【映画】ウーマン・トーキング 私たちの選択

文明を切り離して生活するメノナイトの集落で起きたレイプ事件をきっかけに、女性たちがそこに残って男性たちと闘うか、あるいは別の土地へ去るかを話し合うという展開。男尊女卑のこの社会は、まさに「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」のギレアド。女性は…

【映画】ハート・オブ・ストーン

Netflixの新作スパイアクション「ハート・オブ・ストーン」は、秘密組織「チャーター」からMI6に潜入しているスパイが二重スパイの複雑な関係から事件に巻き込まれる展開。イタリア・アルプスではスノーバイクやパラグライダーを使ったアクションが壮大で、…

【映画】あの夏のルカ

HISのオンラインツアーでイタリアのチンクエテッレを訪れた際に、その中のひとつの村が舞台になったと聞いて興味を持っていた作品。シーモンスターの少年ルカが人間の街ポルトロッソで、ベスパ欲しさにトライアスロンの大会で優勝を目指す中で、人間の少女や…

【映画】スーサイド・スクワッド

ジョーカーにしてもハーレイ・クインにしても、単体でストーリーを作るとどうしても不幸な境遇に起因する反逆行為を正当化する色が強くなってしまうのだが、これだけ集団で群像劇のように描かれるとストレスを感じずに楽しめる。それどころか、悪人であって…

【映画】シン・仮面ライダー

<ネタバレあり> 非常に重いテーマを扱った内容となった「シン・仮面ライダー」は、見応えは十分すぎるほどにあったが、ちょっと盛り込み過ぎた感も否めない。幸福とは何か、善とは何か。それがひとつに収束しないところに、社会を維持することの難しさがあ…

【映画】エスター ファースト・キル

<ネタバレあり> 2009年の映画「エスター」の前日譚とのことだが、前作を見ていない上にほとんど予備知識のないまま見ても、特に問題なく楽しめた。物語はエストニアの雪景色から始まる。描写はリリカルだが、そこに秘められたエスターの魔性を予感させるも…

【映画】リスペクト

アレサ・フランクリンの半生を振り返る内容の作品だが、彼女は教会の娘であり、音楽活動の原点がゴスペルということもあって、バプティスト派の信仰に裏打ちされている。第二次世界大戦中に生まれたアレサにとって、黒人としてミュージシャンになることは容…

【映画】ダウントン・アビー/新たなる時代へ

アベンジャーズが代替わりを進めているように、長く続いているシリーズにとって主役の世代交代は必然。その意味で、バイオレットが亡くなるのは設定としても時間の問題だったし、ダウントンを去ってゆく者がいても仕方ないところだ。ダウントンが映画の撮影…

【映画】NOPE/ ノープ

この作品はストーリーとかロジックではなく、製作サイドが籠めたメッセージを演技と緊迫感を通して味わうのが正解だろう。率直に言って好き嫌いの分かれるところだと思うし、実際に僕と妻の評価もかなり異なった。リアリティがあるとは言えないし、展開にも…