#ビジネス

【武藤泰明】マネジメントの文明史

日本経済新聞出版の「マネジメントの文明史」はネタとしては面白いけれど、とにかく読みにくい。「ですます」調の文の次に「だ」と言い切る文が続き、それが繰り返されるので気持ちが悪くなるし、修飾がどこに係るのかも非常にわかりにくい。トンマナの不統…

【小沼竜太】伝え方は「順番」がすべて

光文社新書の「伝え方は『順番』がすべて」が示唆に富んでいて面白かった。著者の小沼竜太は、ゲームのマーケティングを手掛けるリュウズオフィスの代表で、「真・女神転生」や「Fate/ Grand Order」などに携わったその道の第一人者だ。 ゲームの販促では、…

【コンプライアンス】法令<社会規範

コンプライアンスや内部統制のテーマとして最近多く語られているのは、法令違反よりも社会規範の逸脱の方が企業にとってのダメージが大きくなるということ。つまり、「法令には違反しない」といくら言い張っても、あるいは訴訟に勝ったとしても、レピュテー…

【ビジネス書】現場で使える決算書思考

以前の職場で同僚だった川井隆史さんの「現場で使える決算書思考」を読ませていただきました、決算書を読む上で「銀行」「経営者」「投資家」と、それぞれの立場からの異なった視点が提示されていて、自分が見えていなかった点が明らかになります。また、僕…